2024年は、11月は平年並みの寒さ。12月は厳しい寒さになるというニュースを見ました。
雪が降っても葬儀はできるのか。中止や延期になるの?
雪が降ると、防寒対策だけでなく公共交通機関や道路状況にも影響が出てしまいます。
冬の葬儀は天候による影響が気になりますよね。
そこで今回は、葬儀当日が雪だった場合の対処法と注意点についてご紹介します。
葬儀当日に雪でもできる?
葬儀当日に雪が降った場合でもできるのでしょうか??
答えはイエスです。
基本的に、葬儀会場は休業日は決まっていますし火葬場も決められた日しか休みではありません。
そのため雪が降ったからと言って、葬儀が中止になることはないです。
雪の影響で葬儀は、中止にしていいの?
一般的に葬儀の日程は、数週間前から予約をとり調整します。葬儀会場の手配だけでなく、和尚さんに読経をお願いしたり火葬場の予約もしているため雪の影響だけで葬儀を中止にすることは出来ません。
葬儀当日にこの日は雪が降るから中止にすると、多大な迷惑がかかるため中止は原則できないと考えていた方が安心です。
雪の影響で葬儀の参列に間に合わなかったらどうする
雪が降り積もると、道路が寸断されたり飛行機が滑走路で立ち往生したり、雪による公共交通機関の影響は多大です。
葬儀当日の天気予報からある程度、雪による公共交通機関の乱れが想定できるなら前日に葬儀会場近くのホテルで宿泊するか。葬儀当日に早めの行動をとることをおすすめします。
事前準備をしても、雪の影響で葬儀の参列に遅れてしまうことがあります。もし葬儀の開始時刻に間に合わない。参列に遅れてしまいそうなら、葬儀会場のスタッフに連絡をしましょう。
30分~1時間ほどの遅れであれば、葬儀会場のスタッフが参列するタイミングを教えてくれます。1時間以上遅れる場合には、葬儀が終わって火葬場に移動していたり会食(精進落としや通夜振る舞い)が始まっていることもあります。無理に参列せず後日弔問することも検討しましょう。
お通夜の場合には、訃報を聞き駆けつける意味合いもありますがあまり遅い時間では遺族にご迷惑をかけてしまう恐れがあるので注意しましょう。
また東北地方や北海道などでは、雪による公共交通機関の乱れが考えられますが、葬儀が中止や延期になることはありません。公共交通機関の乱れにより弔問客の多くが参列できない場合、開始時間がズレることがあります。葬儀会場のスタッフに開始時刻の確認をすると安心です。
雪で火葬の時間に遅れたらどうなる?
葬儀が終えたら参列した方たちが火葬場に向かいますが、雪の影響で火葬の予定時間に間に合わないことがあります。
火葬場は、一日の火葬の予定を組んでいるので遅れることは避けなければいけません。葬儀会場から雪の影響で火葬場の移動に時間がかかりそうなときは、和尚さんの法話や出棺の時間を早めるなど対応しましょう。どうしても火葬の時間に間に合わない時は、かまおちと言ってその日の空き時間や最後に火葬してもらうことになります。
絶対避けたい、かまおち
かまおちは、火葬場だけでなく葬儀社にもご遺族やほかの参列者にも迷惑をかけてしまうので絶対に避けたいです。火葬場からは葬儀社に厳重注意や後始末の報告書や始末書を書かされてしまう事もあるようです。
冬は、雪の影響で思いもよらぬ事故もあるためかまおちにならないように余裕をもった行動をしあmしょう。
雪の日に葬儀に参列する服装
冬の葬儀に参列する際は、雪が降ることも考慮した服装をすることも大切です。
防寒対策と葬儀の服装マナーを抑えるにはどうしたらいいでしょうか?
冬の葬儀の服装マナー
関連記事
冬のインナー選びの注意点をまとめました。
冬のお葬式の喪服マナー。防寒対策のマフラーの色や素材について
男性のお葬式の服装、喪服の上にコートを羽織っていいのか
まとめ
今回は、雪が降っても葬儀はできますか?葬儀に間に合わない場合の対処法と服装について解説しました。
雪の影響で葬儀は、中止にならないので余裕を持った行動をとりましょう。
雪の日に葬儀に参列する服装マナーも確認して、防寒対策と葬儀の服装マナーを抑えてください。